月別アーカイブ: 2020年8月

体験レッスンに新作コーンアレンジが誕生!プリザーブドフラワー

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。当教室は大阪、東京恵比寿、神戸、福岡校で開催しています。

レッスンではプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花をお取り扱いしています。はじめての方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。

メール予約・相談はこちらをタッチ

●体験レッスンに新作コーンアレンジが誕生!

プリザーブドフラワーの体験レッスンでは、はじめての方でも1回完結で受講いただけるアレンジをご用意させていただいております。そして!この度新作アレンジが誕生いたしましたのでご案内です。

こちらが新作コーンアレンジ
コーンの部分はブリキになっていて、お部屋に飾るだけで、さりげなくおしゃれ空間に♪難しい作業はありませんので、はじめての方も安心です。

こちらはジニアのお花が入ったアレンジメント。ローズのみ、またはジニア入りがお選びいただけます。お花もたくさんの色を取り揃えていますので、一輪一輪お好みのカラーでお楽しみいただけます。

お花の色が違うと雰囲気も変わります♪

ブリキのコーンベースの色は白とグレーをご用意。お花の色に合わせてお選びくださいね♪

入荷後すぐ完売となっていますので、もし事前にご希望のベースの色がございましたらご予約時にお伝えくださいませ。

プリザーブドフラワーのカラーバリエーション豊かなアレンジをぜひこの機会にお楽しみください。

メール予約・相談はこちらをタッチ

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュ
大阪校/東京恵比寿校/神戸校/福岡校

業界初!プリザーブドフラワー資格コースは動画つき|フラワーアレンジメント教室 フラワーマリアージュ

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室はプリザーブドフラワーとはじめ、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワー等各種花材をお取り扱いしています。

中でもプリザーブドフラワーは生花を特殊加工しているため、みずみずしさを保ちつつ、カラーバリエーション豊かな色合いで長くお楽しみいただけます。

フラワーマリアージュのプリザーブドフラワー資格コースは、全部で15作品のアレンジをご用意。

基本的なアレンジからスタートし、最後にはブーケまでお作り頂けます。

お花に触ったことがない方でも大丈夫です。
少しずつレベルアップしていく内容となっておりますので、未経験の方でも安心して学んで頂けます。

でも、私不器用だし…
他の人のペースについていけるかな?
一度で全部覚えられるかな?
遠方で通うのは難しいかも…

そんな不安をお持ちの方も、ご安心下さい。
フラワーマリアージュのプリザーブドフラワー資格コースは、ご自身のペースでしっかりと学んで頂けます。

他にも皆様にアレンジを楽しみながら学んで頂けます、フラワーマリアージュの人気のポイントをご紹介させて致します。

~フラワーマリアージュのプリザーブドフラワー資格コースの魅力~

プリザーブドフラワー資格コースは、ウェディングでも人気アイテムであります、リングピローや花時計、ブーケなどがございます。他にもプレゼントにぴったりなボックスアレンジや花束などもあり、豊富な技術を習得して頂けます。

また魅力はアレンジだけではなく、皆様に楽しんでご受講して頂けます15の魅力がございます。

その中で今最も最新の内容が動画付き!通信講座のように動画を見て学んでいただくためではなく、教室レッスン受講の方、オンラインレッスン受講の方も受講生の方すべてに基礎編から各作品ごとの動画がついています。

またプリザーブドフラワーの基礎知識をはじめ、お花の取り扱い方や、失敗した際の修正法などの動画は、忘れてしまったら何度でも見ていただくことができます。

各カリキュラムごとの動画は事前に予習もでき受講後は復習としても学んでいただけます。こちらは現在業界初の内容です。

それではプリザーブドフラワー資格コースのポイントをご紹介いたします。

1,各アレンジ毎に動画つき!
技術をしっかり身につける一番の近道は、何度も繰り返し学ぶこと。ワイヤリングや開花など、たくさんの技法が詰まった資格コースには、各アレンジ毎に動画が付いておりますので、お家でも安心して復習して学ぶことが出来ます。

2,自由予約制!ご都合に合わせて予約可能
レッスンのご予約は、開講日でございましたら、お好きな日時を選んでご受講頂けます。受講ペースも自由でございますので、週に1回や月に1回など、ご自身のペースで大丈夫です。
短期取得をご希望の方は、1日に2~3作品など複数のアレンジをお作り頂くことも出来ますので、お気軽にご相談下さい。

3,選べるレッスンスタイル
レッスンは教室レッスンとオンラインレッスンがございますので、ご希望のレッスンをお選び下さい。もちろん併用してご受講して頂くことも出来ますので、お好きなレッスンスタイルでお楽しみ下さい。

4,予約はLINEで簡単!
レッスンのご予約はお電話、メールの他にLINEでも可能!公式LINEで講師と直接LINE連絡が出来ますので、急な予約や変更などもLINEで簡単に行えます。
お席に空きがある場合は、当日のご予約も大歓迎です。

5,カンボジア女性支援
プリザーブドフラワー資格コースに含まれていますアレンジ、「水草バスケット」はカンボジアで一つ一つ丁寧に手作りされたものです。皆様が水草バスケットのアレンジを楽しんで頂けますことで、カンボジア女性の方々のお仕事となり、小さなお子様が学校に通えたり、ご飯を食べられたり、たくさんの笑顔が生まれています。
海を越えた向こうで、カンボジアの方々が手作りされたバスケットを、是非お手に取ってみて下さい。

6,認定試験はございません
受講生の皆様に嬉しポイントが、ディプロマ認定試験は設けておりません。そのため、たくさんのアレンジをお作りして頂く中で、ワイヤリング技法や開花技法、ラッピング技法など、実際にお花に触れてしっかりと身につけて頂きます。

7,入会金・年会費は不要
資格取得後には平均5.000円~10.000円ほどの年会費が掛かります。しかしフラワーマリアージュでは、皆様に気軽にディプロマコースを始めて頂きたい思いがあり、資格取得後のご負担はありません。

8,ディプロマ証発行費用も不要
ディプロマ証書発行に平均5.000円~10.000円の費用が掛かります。しかしこちらも、資格コースに含まれていますのでご安心下さい。
※資格コースの価格には以下の内容が含まれております。
レッスン費、花材費、テキスト代、ディプロマ証発行料、基礎&各作品の動画

9,ディプロマ取得後は直接業者と取引可能!
ご卒業後は、プリザーブドフラワーを取り扱っています業者をご紹介させて頂きます。
高価なプリザーブドフラワーを仕入れ価格で購入出来ますので、お友達へのプレゼントやお祝い事、ブーケの作成など、お好きな時にお作り頂けます。

10,協会には属していません
ふらわーカンパニーグループは、協会には属しておりません。そのため細かい決まりはなく、資格取得後もご自身のオリジナルデザインのアレンジ販売やレッスンを行うことが出来ます。入会金・年会費など余計なご負担もございませんので、ご安心下さい。

11,リボンやラッピングなども習得
プレゼントするのに欠かせないのがラッピング!いざ自分でラッピングをしようとすると、意外に難しいことが分かります。販売やプレゼントの際に必要となります、ラッピングやリボンの掛け方も一緒に学んで頂けます。

12,レッスンは少人数制
レッスンは少人数制で行っておりますので、質問もしやすく、皆と楽しくお話しながら学んで頂けます。
教室レッスンもオンラインレッスンも、アットホームな雰囲気の中でレッスンをしておりますので、初めましての方でもすぐに仲良くなって、笑顔でアレンジを作ることが出来ます。

13,スキルアップコースもご用意!
資格取得後に、もっと色々なアレンジを学びたい!他のブーケも作れるようになりたい!など、さらに応用編のスキルアップコースもご用意しております。
お仕事を始めての疑問点、ご自宅でアレンジしてみての不安やポイントなど、レッスンをしながら、お気軽にご質問して頂けます。

14,しっかりしたディプロマ証書
たくさんのアレンジを作り、そして最後のブーケ制作!ブーケレッスンが完了しましたら、感動のディプロマ証書授与式となります。限られたお時間の中で、一つ一つ心を込めて作られた、ディプロマコース15作品。全てのアレンジをやり遂げました時、感動もひとしおです。

15,お花を通して続くご縁
ご卒業後は、年に1~2回ディプロマ取得者だけが招待されます、プリザーブドフラワー新作展示会へ一緒に参ります。
同じお花が大好きなご卒業生様との交流の場として、卒業後も楽しいご縁が待っております。
フラワーマリアージュは、皆様と出会うことが出来ました、一つ一つのご縁を大切にしております。

~ご卒業生様のお声~

フラワーマリアージュのプリザーブドフラワー資格コースご卒業生様のご感想を一部ご紹介させて頂きます。

卒業後もフォローアップや資格生様とのコミュニケーションなど、楽しいご縁や企画もたくさんあります。

資格取得だけではなく、趣味として楽しんだり、お友達の輪を広げたり、自分の「好き」を増やしたりなど、資格コースには学ぶこと以上の嬉しいことがたくさんあります。

皆様と一緒に嬉しいを共有していく中で、私たちも幸せのおすそ分けをたくさん頂いております!

是非皆様も一緒に、フラワーアレンジメントを楽しみながら学んでみませんか♪

プリザーブドフラワー資格コースはこちら

卒業生様のお声はこちら

体験レッスンはこちら

レッスンスケジュールはこちら

お問い合わせはこちら

フラワーアレンジメント教室
大阪校/東京恵比寿校/神戸校/福岡校

今注目のご両親様贈呈品ギフト特集|フラワーアレンジメント教室 フラワーマリアージュ

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室ではプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワー等各種花材をお取り扱いしています。

メール予約・相談はこちらをタッチ

結婚式でご両親様へ贈るプレゼント。
これまで育ててくださいましたご両親様に、たくさんの感謝の気持ちを伝えたいとお考えの方は多いのではないでしょうか。

そこで、是非世界に1つしかない手作りのプレゼントをご用意されてはいかがでしょうか♪フラワーマリアージュでは、結婚式にぴったりなご両親様への贈呈品ギフトを多数ご用意しております。

~ご両親様贈呈品ギフト特集~

人気NO.1 花時計&フォトフレーム
こちらはマリアージュ人気No.1のアレンジ! お写真だけではなく時計もついていますので、日常生活でも使って頂けます。
ご参考価格:16,000円(税込17,600円)
サイズ:W17.5xD9xH17.5cm

※こちらはもう少し小さいサイズのものもございます。
ご参考価格:13,500円(税込14,850円)
サイズ:W12.2xD5.5xH12.2㎝

人気NO.2 フォトフレーム(縦タイプ)
縦タイプは当教室オリジナルの花束アレンジを作ることができます。2Lサイズのお写真を入れることが出来ます。

ご参考価格:15,000円(税込16,500円)
サイズ:W29.5×H19.8×D6cm(オープン時)

フォトフレーム(横タイプ)
お花を敷き詰めるととっても華やかな仕上がりとなります。2Lサイズのお写真を入れることが出来ます。
ご参考価格:15,000円(税込16,500円)
サイズ:W33.9×H14.5×D6cm(オープン時)

はがきサイズのフォトフレーム
ご参考価格:12,000円(税込13,200円)
サイズ:W24cm×D5.5cm×H17cm(オープン時)

写真Lサイズ
ご参考価格:9,000円(税込9,900円)
サイズ:W22.3×H14.6×D6cm(オープン時)

花時計(クレッセント)
クレッセントとは三日月の意味。三日月型にお花をアレンジした、定番人気のアレンジです。 ご参考価格:14,800円(税込16,280円) (サイズ:20×20cm)

バスケットアレンジ
ナチュラルバスケットにお花をいっぱいアレンジ。インテリアにも合うと惹かれる方が多いです。
ご参考価格:9,000円(税込9,900円)
サイズ:W16.2×H15×D10.6cm

ガラスウィンドウボックスアレンジ
ガラスウィンドウボックス。蓋を閉じてもお花が見えます。高級感がある!と喜ばれています。
ご参考価格:9,000円(税込9,900円)
サイズ:W14×H10.5×D14㎝(蓋を閉めた場合)

~ご制作の様子~

ご両親様へのプレゼントは、お渡しする瞬間も感動です!
「ありがとう」と心をこめて作られた行動をご両親様が知った時、より一層強く心に残り、最高のプレゼントになることだと思います。

フォトフレームの中にガーベラなどのお花をいっぱい敷き詰めて

ご自身の好きな色、ご両親の好きな色、想いは様々(^^♪お花選びから一緒にお楽しみいただけます♡

花時計は、文字盤の方にお花をアレンジして反対側にはお好きな写真を入れて飾ることが出来ます。

お互いにどのようなお花、色味を選ぶのかを楽しみに新郎新婦様がお越しくださいます。

フォトフレームの中に花束をアレンジするとオシャレな仕上がりに

一生懸命作られている様子を見ると、感動もひとしおです!

もちろんお二人にとっても、楽しい時間になることは間違いありません。

仲睦まじいご様子に、私たちも嬉しくなります!お二人が仲良く楽しく過ごされていることが、ご両親様にとって何よりの親孝行です。

【よくあるご質問】

●制作のの流れは?
①アレンジ選び
まずはお作りになられたいアレンジをお選び下さい。ご予約の時に既にご希望のアレンジがお決まりでございましたら、事前に花器の取り置きをすることも出来ます。

②お花選び
お好きな色のお花をお選び下さい。ピンク系、イエロー系、ブルー系など様々なお色味をご用意しております。

③下準備
茎の部分を作るワイヤリング作業、テーピング作業をします。

④いよいよアレンジ
難しい作業はございません。美しく見えるポイントだけお伝えさせて頂き、あとは思い思いのアレンジを楽しんで下さい♪

⑤完成!

●初めてでも作れる?
お越し下さいますほとんどの方が、お花に触るのが初めての方ばかりです。最後までしっかりサポートさせて頂きますのでご安心下さい。

●制作時間はどのくらい?
約2時間ほどです。1日完結レッスンですので、その日にお持ち帰り頂けます。ラッピングもさせていただきます。

●小物なども一緒に入れることは可能?
もちろん、大丈夫です。お守りやミニドールなどお持ちください。

●お支払いは現金ですか?
お支払いはカード、現金、LINE Pay、PayPayがご利用頂けます。

●持ち物は?
花材や必要なお道具は全てご用意しております。お帰りの際も、ラッピングや手さげ袋もご準備しておりますので、お気軽にお越し下さいませ♪

ご不安なこと、心配なこと、ご質問などがございましたら、いつでもご連絡ください。世界でたった一つのプレゼント、これまでの感謝の気持ちを込めて手作りしてみませんか♪

ブライダルレッスンはこちら

体験レッスンはこちら

レッスンスケジュールはこちら

お問い合わせはこちら

フラワーマリアージュ大阪校、東京恵比寿校、福岡校

サンテレビ「ワダちゃんのカルチャー教室始めました!」に出演しました

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室はプリザーブドフラワーをはじめ、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花をお取り扱いしています。

そして今回はプリザーブドフラワーの取材で、フラワールーチェ神戸校がサンテレビ「ワダちゃんのカルチャー教室始めました!」に出演しました。

2020.8/13放送です。
よろしければご覧ください(^^)/

フラワーアレンジメント教室
大阪校/神戸校/神戸校/福岡校

【花時計のプレゼント】プリザーブドフラワーのアレンジメント

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

お店で素敵な作品はたくさんあるけれど…
好みの色やデザインのものがなかなか見つからない

とプレゼントの際にもう少しこんなものがあったらな♪ということで手作りアレンジをご検討される方が多いです。その中でも人気の作品が花時計。

時計の周りに一輪一輪お好きな花を選んでアレンジしていただけます。
花時計の種類もいくつかございますが、こちらは先日男性へのプレゼントで制作された作品です。

飾りやすいサイズでお部屋になじみやすいブランをお選びになりました。

サイズは14cm×14cm
場所をとらずどこにでも飾っていただけます。

花時計レッスンは1回完結レッスン受講可能。

花時計の種類も各種ご用意しておりますので、ぜひお好みのものをお選びくださいね!

~花時計の種類~
花時計(丸)

花時計(スクエア)

花時計&フォトフレーム

気になる作品がございましたらぜひLINEやメール、お電話でお気軽にご連絡ください♪

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュ
大阪校/東京恵比寿校/神戸校/福岡校

お問合せフォームはこちら

プリザーブドフラワーブーケの7つのメリットって何?

●プリザーブドフラワーブーケの7つのメリットって何?

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室はプリザーブドフラワーをはじめアーティフィシャルフラワー、ドライフラワー各種、様々なお花をお取り扱いしています。その中でもご結婚式のブーケで人気のプリザーブドフラワー。

生花を特殊加工しているお花でみずみずしさを保ちつつずっと綺麗に飾っていただけます。

そこで今回はプリザーブドフラワーでブーケと作る6つメリットをお伝えします。

1、挙式後も枯れずに瑞々しくてキレイに長持ちする

プリザーブドフラワーは「生花が枯れないように特殊加工したお花」。綺麗な状態が2,3年保つことができるので、挙式後も枯れることなく飾って楽しめます。挙式後に新婚旅行へ。帰ってきたら枯れていて・・・ということもありません。専用ケースに飾るとより一層長持ちしますよ^^

2、焦らず余裕が持てる

最近の結婚式は「ウェディングアイテムも作るのが当然」の傾向がありますね。色々調べて作りたいものがいっぱい!でも、時間は驚くほどあっという間に過ぎていきます。

プリザーブドフラワーは「枯れないお花」なので、時間に余裕をもって作ることができます。なので、直前で焦ることなく、マイペースで作ることができるので安心。結婚準備には「余裕を持てる」ことが健康にも美容にもとっても大切です。

3、経済的

最近は前撮りをする方が多いですね。その場合、ブーケが生花の場合、単純しても2倍お金がかかります。そう!前撮りと挙式当日の2回分。

また、挙式後に「やっぱりこのお花、記念に残したい」と思って生花をプリザーブド加工へお願いすると、想像以上に金額がかかったという方が多いです。
(参考:小さいもので3万~、ブーケそのままお大きさだと平均6万~)

そう考えると、初めからプリザーブドフラワーで作った方が、断然経済的です。結婚式はお金がかかることが多いので、賢く上手に有効活用したいですね。

4、とっても軽くて持ち運びしやすい

ブーケって実は意外に重たくて、手首が痛くなる花嫁様もいらっしゃるのですが、プリザーブドフラワーは瑞々しいお花なのにとっても軽量なんです。なので、持ち運びしやすく、花嫁様にとても喜ばれます♪

5、2次活用ができる

プリザーブドフラワーは「枯れないお花」なので、そのままブーケを飾っておかられる方もいらっしゃいますが、そのブーケを再活用して、アレンジされる方も多いです。

例えば、ブーケを3つのフォトフレームに。両家両親、ご本人達と3家族に花材を分けて作れます。おばあさまやおじいさまにプレゼントされる方も多いですね。幸せのおすそ分けです♡

6、海外挙式にももっていける

生花は検疫でひっかかってしまいますが、プリザーブドフラワーは加工してあるので、OKの国が多いです。海外挙式の場合は現地でブーケを用意することになるので、当日イメージ通りのブーケか心配・・・という方も多いですね。

プリザーブドフラワーだと事前につくれるので、イメージ通りのブーケで一生の想い出が残せます。当教室もハワイ、グアムなどで挙式された方も多いですよ。ただし、機内持ち込みできるサイズで作ってくださいね。

7、想い出が作れる

プリザーブドフラワーなら、複数の人数で一緒に作れます。色々な工程があるので、それを分担しながら作れたり、枯れないので時間と戦うことなく作れます。ゆっくり相談しながら作れるので、一生記憶に残る想い出が作れます。

手作りブーケレッスンは1日完結のレッスン。作ったその日にお持ち帰りいただけます。もちろん、事前になれておきたい!という方は体験レッスンがおすすめです。

お持ち帰りも専用ボックスをごよういしていますので、手ぶらで気軽にお越しいただけます♫

話を聞いてみたい!
見学してみたい!
実際のブーケを見たい!
という方も是非気軽にお越し下さい♫

ブライダルレッスンはこちら

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュ
大阪校/東京恵比寿校/神戸校/福岡校

お問い合わせはこちら

ひまわりが好きな方必見!プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのひまわりの違いは?

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

とっても貴重!プリザーブドフラワーのひまわりアレンジのご紹介です。

プリザーブドフラワーとは?
生花を特殊加工して長期保存ができるお花。数あるプリザーブドフラワーの中でも現在ひまわりはメーカーさんでも製造がなくとっても貴重。マリアージュでは自社で生花から特殊加工を施しオリジナルのひまわりをご用意しています。

花束やバスケットなど様々なアレンジをお楽しみいただけます。 プリザーブドフラワーならではのブルーやパープルのひまわりも必見です。

●バスケットアレンジのご紹介
プリザーブドフラワーのひまわり、ジニア、ローズ、あじさい、ライスフラワー、かすみ草を使用しています。

●こちらはアーティフィシャルフラワー(造花)のひまわり。生花と変わらない厳選素材のひまわりをご用意しています。

アーティフィシャルフラワーとは?
生花を再現して造られたお花です。従来より造花やアートフラワーなどという呼ばれているものがあり、アーティフィシャルフラワーはそれらを総称したものになります。そのアーティシャルフラワーは従来の造花より上質で高品質なものとして作られています。特に近年はそのクオリティがますます高くなっており、生花に見劣りしないものが誕生しています。また花の種類も多く、ボリュームもあることから結婚式のブーケやお祝いのお花などに好まれています。

当教室ではプリザーブドフラワー(夏季限定)、アーティフィシャルフラワーどちらもお取り扱いしています。ひまわりが好きな方は必見!またギフトにもおすすめてのひまわり。是非お好きなアレンジをお楽しみくださいね!

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュ
大阪校/東京恵比寿校/神戸校/福岡校

お問合せフォームはこちら

お部屋にぴったりなスワッグアレンジ!|フラワーアレンジメント教室

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

フラワーマリアージュでは 、多種多様なプリザーブドフラワーをご用意しております。

ナチュラルな雰囲気が人気を集めているスワッグ。
お家に飾るとインテリアとして、とってもおしゃれな空間となります。

ではスワッグの意味はご存知でしょうか?
インテリアとしても人気を集めています、スワッグについてご紹介させて頂きます。

~スワッグとは?~

スワッグとは、花や葉を束ねて壁に掛ける飾りのことを言います。素朴でナチュラルな雰囲気が、空間に癒しとやすらぎを与えてくれます。
ドライフラワーの他に、近年ではプリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを使ったスワッグも人気があります。

ヨーロッパでは、昔から魔除けや空気の浄化として、ハーブなどを束ねたものを家に吊るしていました。
クリスマスではリースと同じくらい定番アイテムであり、暖炉や窓辺に飾るアレンジとして親しまれてきました。

ただし日本で親しまれています「スワッグ」も、ヨーロッパでは「バンキング・バンチ」や「スプレイ」と呼ばれていた時期もあります。

現在では時代と共に言葉も変化し、イギリスでも「スワッグ」と呼ばれるようになり、クリスマスの定番アイテムとして飾られています。

~スワッグと花束の違いは?~

スワッグも花束も見た目が似ていることから、同じでは?と感じる方もいらっしゃるかと思います。
しかし「スワッグ」と「花束」は用途が大きく違います。

スワッグは主に壁に掛けるインテリアとして使われます。そのため、壁に触れる背面は平らになっており、他の花材の安定感を保っております。

花束はお祝い事や式典などでの贈答用として使われます。そのため、一方向(相手側や観客側)から見て華やかであることが重視されます。

~スワッグ特集~

スワッグは初めての方でも気軽にアレンジをお作り頂けます!
ナチュラルから可愛い雰囲気まで、花材によって違う雰囲気をお楽しみ下さい。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は o06400479142174522421.jpg です

スワッグはプレゼントとしても、大変喜ばれます!

現在フラワーマリアージュでは、教室レッスンの他にオンラインレッスンやキット販売も行っております。

是非お好きな受講スタイルでアレンジをお楽しみ下さい!

レッスンスケジュールはこちら

体験レッスンはこちら

アクセスはこちら
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-16-12
東ビル202
日比谷線  恵比寿駅 5番出口から徒歩5分
JR山手線 恵比寿駅 東口 恵比寿スカイウォークより徒歩8分

お電話はこちら
TEL.03-6303-1892
【受付時間】9:00~20:00(土日祝可)
お問合せはこちら

手作りブーケご結婚式の様子|フラワーアレンジメント教室 フラワーマリアージュ

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪、東京恵比寿、福岡校で開講しています。

レッスンではプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花をお取り扱いしています。

はじめての方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。

メール予約・相談はこちらをタッチ

フラワーマリアージュは、ブライダルレッスンも充実!
ウェディングブーケ、リングピロー、ウェルカムボード、ご両親様贈呈品など、たくさんのアレンジをご用意しております。

ご新郎ご新婦様やご家族様、ご友人様が、初めてながらも想いを込めて作られます。

フラワーマリアージュでは、皆様の一生に一度の記念すべき日をお手伝いさせて頂けますことを、心より嬉しく思います。

後日、お送りくださいましたお挙式の様子の写真を見ますと、ご制作のことを思い出し毎回心が温かくなります。

こちらは掲載のご承諾を頂きました、ご新郎ご新婦様のお写真です。
とっても素敵な笑顔を是非ご紹介させて頂きます!

~ご結婚式のお写真をいただきました~

海外挙式にアーティフィシャルフラワーをメインにアネモネ入りクラッチブーケを制作されました。お母様と花嫁様でお越しくださいました♪
アネモネを絶対に使いたい!海外でも映えるブーケにしたい!
花嫁様のこだわりのブーケです(*^-^*)

ほんのりピンクとホワイトグリーンの優しいブーケ。
海外フォトウェディングに、アーティフィシャルフラワーのラナンキュラスをふんだんに使ったクラッチブーケです。
ブーケ通りの優しい雰囲気の花嫁様が制作です♪

海外挙式。新郎様のお姉様が、妹になられる花嫁様にブーケ制作にお越しくださいました。「モデルみたいですごくきれいな子で、真っ白なブーケを作ってあげたい!」アーティフィシャルフラワーの白いローズたっぷりのラウンドブーケです♪

花嫁様のお母様と妹様が制作にお越しくださいました。
ホワイトグリーンのクラッチブーケ。ドレスと花嫁様の雰囲気にぴったりでした♪

花嫁様のお母様が制作。とにかく不器用なんです!とおっしゃってたお母様。パウダーブルーのドレスにとってもお似合いのラウンドブーケ。
お母様の想いのこもったブーケです♪

新郎新婦様でご両親様への贈呈品を制作にお越しくださいました。
贈呈品に人気の、花時計&フォトフレーム。
ご両親さまのお好みの色などをこっそりリサーチして、お花選びもしました♪

ウェディングドレスにもカラードレスにも合うブーケ。
花嫁様のお母様が制作されました。レッスンでは、お隣で花嫁様が贈呈品の花時計を制作。お父様が持ってらっしゃるのがその花時計です♪

新郎様のお母様が、花嫁様にブーケを制作されました。
ウェディングドレスにもカラードレスにも合うブーケ。花嫁様ともお写真などでお好みのブーケを聞いて、アーティフィシャルフラワーのカラーを使って、上品でグリーンもたっぷりのクラッチブーケです♪
花嫁様からも、「素敵なブーケを母に作ってもらえて本当に嬉しかったです♡」とメッセージいただきました♪

新郎様のお母様が制作。とっても豪華なティアドロップブーケです。
前撮りも、挙式でもお使いになられました。
花嫁様にもとっても喜んでいただけたそうで、皆様からもブーケを褒めていただけたとメッセージいただきました♪

花嫁様が制作。
ピンクが大好きな花嫁様。生花もご経験のある花嫁様。せっかくだから記念に残したい!とプリザーブドフラワーのラウンドブーケをお作りに♪
ドレスのボリュームにもぴったりです♪

これから挙式を控えてらっしゃる花嫁様の、ご参考にもなれば。。。と皆様からのお写真を、まだまだ沢山いただいておりますが、少しづつ紹介させていただきたいと思います(^^♪

ブライダルレッスンはこちら

体験レッスンはこちら

レッスンスケジュールはこちら 

フラワーマリアージュ大阪校、東京恵比寿校、福岡校

予想外!と驚かれるプリザーブドフラワー体験レッスン3つの特徴

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

◆趣味を見つけたい
◆お花が大好き、作ることが好き
◆プレゼントを作れるようになりたい
◆結婚準備のために
◆前々からフラワーアレンジメントに興味があった
◆何か将来につながることをしてみたい
◆自分のスキルアップのために

と様々な理由で初めて教室にお越しくださる皆様。そんな皆様がまずお申し込みいただくのが体験レッスン

体験レッスンと聞くとどういうイメージを持たれますか?

①決まった花材またはキット
で作って、
②挿すだけ。
出来上がったら
③アレンジはそのまま持ち帰り

と思われませんか?

実はこの3つのことが

『予想外!』

と驚いていただくことなんです。

①お好きなお色やお花を自分で選べる
東京室の体験レッスンは、好きなアレンジの形を選んでいただいたら、お花のお色また小花などはご自身で選んでいただいております。
『自分で選べる』
ことのできるプリザーブドフラワーの体験レッスン。

なので、同じアレンジを選ばれても、雰囲気や出来上がりが全く違った印象になるのが『嬉しい!』とおっしゃっていただけます。

②プリザーブドフラワー特有の技術も体験できる
プリザーブドフラワーとは、生花を特殊技術で枯れないように加工したお花です。なので、実はもっときれいに咲くことのできたお花ですが、枯れないように時を止めているため自身できれいな状態になることができません。

出来上がりのテイストによって、人間の手によってお花を美しい状態にすることが必要です。その特有のプリザーブドフラワーの技術も体験レッスンでお伝えいたします。

これは『知らなかった』とおっしゃる方がほとんど。体験とはいえ、プリザーブドフラワーの綺麗な活かし方を学んでいただけます。

③そのままプレゼント!ラッピングしてお持ち帰り♪
アレンジを作っても、そのまま持ち帰りいただくのは味気ない‥出来上がった瞬間ワクワクされていたその気持ちをお家に帰られてアレンジをご覧になった時にも味わっていただきたい!

なので、すべてのアレンジはラッピングをさせていただきお持ち帰りいただいております。『お花屋さんで買ったプレゼントみたい!』そのままプレゼントされる方も多いです。

体験レッスン後に、ご感想をお伺いしているのですが、

『体験レッスンだったので、単に挿すだけの簡単なアレンジだと思っていたのですが、ここまで本格的に教えていただけるとは思っていませんでした!予想外でした!!』

とおっしゃる方が多いのも事実です。

本格的とは言えまだまださわりの部分のみの体験で、結構奥が深いのがプリザーブドフラワーのアレンジ。もっとしてみたい!と思われる方は教室おススメ、個人的に私もおススメの『ウォーミングアップコース』に進まれます。
資格の人気3アレンジが作れる『資格の体験レッスン』

何事も『我流』でるより『学ぶ』ほうが上達への近道であり。自信にもつながります。

お花は人生の様々なシーンに花を添えてくれるもの。プリザーブドフラワーは、安心、安全、綺麗でカラーバリエーションが豊富。ハンドメイドに向いているお花です。基本を覚えているとどんなときにも役に立ちます。まさに人生を豊かにできるスペシャルツール。

フラワーマリアージュは
◆自由予約制
◆一回完結レッスン
◆自分ペースのレッスンスタイル
です。

ずっと気になっていたプリザーブドフラワー。
体験レッスンは随時受付中。まずは気軽にプリザーブドフラワーの体験レッスンをお楽しみください♪

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュ
大阪校/東京恵比寿校/神戸校/福岡校

お問合せフォームはこちら