カテゴリー別アーカイブ: 東京 – トピックス

2024 年秋冬に人気のブーケデザイン|コレクションのご紹介

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校で開催しています。

レッスンではプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花を取り扱いしています。はじめての方も大歓迎!お気軽にお問合せください。

秋冬に人気のブーケには、季節感を取り入れた花材や色合いが選ばれています。
アーティフィシャルフラワー(高品質造花)を使用したブーケをいくつかご紹介します。

パープルのアンスリウムをメインに、くすみカラーのホワイト×ピンクでまとめました。
深みのあるグリーンのユーカリやリーフをプラスし、よりナチュラルな仕上がりに

秋冬婚に向けて、以下のような花材が特に人気です♪

1.ダリア
秋の代表的な花で、大ぶりの花がブーケに華やかさを加えます。深い赤やオレンジ、ピンクなど、温かみのある色が人気です。

2.キク
和洋問わず秋を象徴する花で、様々な色や形があります。モダンなデザインにも伝統的なデザインにも合います。

3.バラ
秋冬のブーケには、深紅やバーガンディ、パープルなどのシックな色合いのバラがよく使われます。クラシックなエレガンスを演出します。

4.アネモネ
冬の始まりに咲くアネモネは、白や紫、青などの色があり、冷たい季節の雰囲気にぴったりです。

5.ユーカリ
銀色がかったグリーンの葉は、秋冬のシックなブーケにぴったりのアクセントです。特に、香りも楽しめるため、人気があります。

6.スカビオサ
別名「西洋松虫草」とも呼ばれる花で、シックな紫やピンクの花が秋冬のブーケに柔らかな雰囲気を加えます。

7.コットンフラワー
綿の実を使ったコットンフラワーは、冬の温かみを感じさせる素材として人気です。ドライフラワーとしても使われます。


これらのお花を組み合わせることで、季節感あふれる温かみのあるブーケを作ることができます。温かい色調やシックな色合いが特に秋冬には好まれています。

大きなピオニーをワイン系の小花などと合わせてモダンな仕上がりに。暖かみのある秋めくブーケです

スモークツリーをたっぷりと取り入れてふんわりもこもこの優しいイメージ。
ピンクに色づいたカラーも可愛らしいですね

ポピーとラナンキュラスをアイボリー×オレンジ×レッドでまとめて立体感のある自然な仕上がりに。
秋を感じる統一感のある丸い形のブーケは可愛らしさを演出できます。

秋冬婚の魅力は、他の季節にはない特別な雰囲気と、季節ならではの要素を取り入れられる点にあります。秋冬婚の魅力をいくつかご紹介します。

1. 落ち着いたロマンティックな雰囲気

秋冬は、日が短くなり夕暮れや夜の時間が長くなるため、キャンドルやライトアップを使った温かみのある演出がしやすくなります。特に、冬のクリスマスシーズンにはイルミネーションを活かしたロマンティックな結婚式が人気です。

2. ファッションの多様性

秋冬の結婚式では、シックな長袖のドレスや、ボリュームのあるファーやストールを取り入れたスタイルが楽しめます。新郎新婦ともに落ち着いた色合いや重厚感のあるファッションが選べ、華やかさと上品さを兼ね備えたコーディネートが可能です。

3. 季節感あふれる装飾や料理

秋の紅葉や冬の雪景色など、季節を感じさせる風景を取り入れた会場装飾が魅力です。さらに、秋は栗やカボチャ、冬はクリスマスに向けた特別な料理やスイーツなど、季節限定のメニューを楽しめます。

4. 落ち着いた結婚式の時期

春夏に比べて、結婚式のピークシーズンから外れるため、人気の会場や宿泊施設を比較的予約しやすくなります。費用面でも割引が受けられる場合が多く、よりゆったりと準備を進められる点もメリットです。

5. ゲストにとっても過ごしやすい

秋冬は比較的涼しく、暑さや湿気を気にする必要がありません。ゲストにとっても快適な環境で式に参加できるため、リラックスした雰囲気で楽しめます。

6. テーマに合わせた個性的な結婚式

秋はハロウィンや紅葉、冬はクリスマスや新年など、シーズンに合わせたテーマでユニークな結婚式ができます。特にクリスマス婚は、ツリーやリース、赤やゴールドの装飾など、非日常感あふれる演出が可能です。

秋冬婚では、季節感を活かしたロマンティックで個性的な結婚式を演出し、落ち着いた雰囲気と共に、ゲストや新郎新婦様の思い出に残る特別な式を演出できる季節です。そして、ドレスに合わせたブーケを手作りすることでさらに思い出深い大切な一日になることと思います。

ブーケを手作りすることで、完成した時の喜びやご制作のひとときがかけがえのない想い出となります。完成した時の喜びはひとしおで、当日がより楽しみになります。

是非、ブーケを手作りする楽しさに触れてみてください♪

体験レッスン詳細はこちら

レッスンスケジュールはこちら

フラワーマリアージュ

大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校

メール予約・相談はこちらをタッチ

プリザーブドフラワーのブーケを選ぶ時のポイントは?

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校で開講しています。

レッスンではプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花を取り扱いしています。はじめての方も大歓迎!お気軽にお問合せください。

ドレスが決まればブーケ選び。ブーケを手作りする場合はどうしたらいいの?と思われる方も多いのではないでしょうか。

プリザーブドフラワーのブーケを選ぶ時のポイントをいくつかご紹介します。

1. お花の選定
プリザーブドフラワーは色や形がさまざまです。作りたいブーケのテーマやイメージに合ったお花を選びましょう。

2. 鮮度の確認
新鮮なお花を使用することで、ブーケの美しさを保ちやすくなります。当教室では花材はすべて1か月以内に入荷したものを使用していますので、記念に残る大切な日のブーケは新鮮なものでお作りいただけます。

3. 管理と取り扱い
プリザーブドフラワーは水を必要としませんが、直射日光や湿気を避けるように注意が必要です。取り扱いの際に花が破損しないように優しく扱いましょう。

4. アレンジのバランス
プリザーブドフラワーは色が鮮やかで長持ちしますが、全体のバランスや色のバランスを考えて配置することが大切です。異なる花の形や色を組み合わせることで、より魅力的なブーケになります。

5. リボンやラッピング
ブーケのスタイルに合わせて、リボンを選びましょう。プリザーブドフラワーの持つ特性を活かすために、シンプルなリボンが効果的な場合もあります。当教室では様々なリボンを取り揃えておりますので、完成したブーケに合わせてお選びいただけます。
また、ラッピングはブーケを安定してお運びいただける様に専用のブーケBOXに入れてお持ち帰りいただきます。

6. 保存方法
完成したブーケは直射日光を避け、風通しの良い場所で保管すると良いです。長期間大切に保つための工夫をしましょう。 飾り用のブーケケースも各種サイズでご用意しておりますのでご購入が可能です。

7. 取り扱いの注意
プリザーブドフラワーはデリケートなので、不必要に触らないようにしましょう。触れる場合は優しく扱い、力を入れないように注意が必要です。

プリザーブドフラワーのブーケは瑞々しく、生花の様なフレッシュなイメージで質感のよいブーケに仕上がることから多くの人に選ばれています。


実際のご結婚式でお持ちいただいた際のお写真です。

プリザーブドフラワーの手作りブーケは、特別なメッセージや思いを込めることができる、素晴らしい手作りの贈り物です。

1. パーソナライズ
自分自身や贈る相手の好みに合わせて、色やお花の種類を選ぶことができるため、世界に一つだけの特別なブーケが作れます。

2. 心がこもった贈り物
自分の手で作ったものは、愛着が沸き、相手に対しても深い愛情や感謝の気持ちを伝えることができます。

3. 創造性の発揮
ブーケを作る過程で、アレンジやデザインを工夫する楽しみがあります。創造力を活かして自分らしい作品を作ることができます。

4. リラックス効果
お花を選んでアレンジする作業は、リラックスやストレス解消にもつながります。

5. 経済的
市販のブーケよりもコストを抑えつつ、華やかで魅力的なものを作ることができます。
また、前撮りと挙式の両方でお持ちいただくことができます。

プリザーブドフラワーのブーケを手作りすることで、完成した時の喜びやご制作のひとときがかけがえのない想い出となります。完成した時の喜びはひとしおで、当日がより楽しみになります。

是非、プリザーブドフラワーの魅力、ブーケを手作りする楽しさに触れてみてください♪

体験レッスン詳細はこちら

レッスンスケジュールはこちら

フラワーマリアージュ

大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校

メール予約・相談はこちらをタッチ

秋のガーデンフラワーレッスン|季節の最新アーティフィシャルフラワーを楽しむ♪秋の特別レッスンのご案内

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校で開講しています。

レッスンはプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワー、グリーン装飾、生花加工講座など。オンラインレッスンも行っております。はじめての方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。


年4回開催!
秋のガーデンフラワーレッスンのご案内

●ガーデンフラワーレッスンとは?
年に4回(3月、6月、9月、12月)開催、アーティフィシャルフラワーの最新花材を取り入れた、季節限定の特別レッスンです。すべてレシピ付き!
新たな技法もお楽しみいただけます。

秋の新作が完成いたしましたのでご案内です♪

第1弾~幸せを運ぶ馬蹄リース~

馬蹄リース(ホースシューリース)とは、馬の蹄の形であるU字型をモチーフにしたリースです。
ヨーロッパでは馬蹄を魔除けや幸運を運ぶモチーフとして用いる風習があり、馬蹄リースもその流れを受けて作られています。

今回のグリーンのベース(土台)から
お作りいただける技術を学んでいただけます。

装飾のお花はお好みで!
秋色のお花やホワイトグリーンでシンプルに、
クリスマスも飾れるワインレッドもいいですね♪

第2弾~秋の実と木の枝のナチュラルリース~

今年新登場!ベースに使用した実と枝に一目惚れ♡
1本の枝からベースをお作りいただきます。

土台から作っていただけますので形も自由自在です。

枝の動きをナチュラルに楽しんでいただけます。

お花はお好みでお選びいただけます。新作秋花材もお楽しみください♪

第3弾~秋のインテリアミニブーケ(ガラス瓶付き!)~

秋になると恋しくなる深紅色。
ダリアやローズなど深みのある秋花材を使用して仕上げています。秋のベリーも新登場!

ツタのようなグリーンも添えて生花のような動きのあるデザインで束ねました。

またご自宅ですぐ飾っていただけるようガラス瓶付き!

飾りやすい大きさでインテリアからお祝い、ブライダルシーンにもおすすめです。
お花はお好みをお選びいただけます。

★ガーデンフラワーレッスンは期間限定のアレンジとなります。限定花材は数に限りがございます。無くなり次第終了となりますのでお早めにご連絡ください。(お支払い完了後の確保となります)

<第1弾~幸せを呼ぶ馬蹄リース~>
費用:21,500円
秋の限定価格18,000円(税込19,800円)
サイズ:W35×H50cm

<第2弾~秋の実と木の枝のナチュラルリース~>
費用:15,000円
秋の限定価格13,500円(税込14,850円)
サイズ:W30×H50cm

<第3弾~秋のインテリアミニブーケ(ガラス瓶付き!)~>
費用:23,500円
秋の限定価格22,000円(税込24,200円)
サイズ:W25×H35cm

◆3作品通常価格60,000円(税込66,000円)のところ
秋の特別価格!53,500円(税込58,850円)

※季節の限定花材となりますので無くなり次第終了となります。
ご希望の方はお早めにご連絡くださいませ^^

すべてのレッスンは1回完結で受講いただけます。
1作品(約2〜3時間)
※単発受講も可能です。
※教室、オンラインレッスンとお選びいただけます。

レッスンスケジュールはこちら

フラワーマリアージュ
大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校

メール予約・相談はこちらをタッチ

9月季節のアレンジ|木の実たっぷり!秋のハーフムーンアレンジ

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校で開講しています。

レッスンではプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花をお取り扱いしています。
はじめての方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。

メール予約・相談はこちらをタッチ

毎月ご提案しております季節のアレンジ。

プリザーブドフラワーを使用し、最新花材や、新しい器などを取り入れて、初めての方でも作りやすいアレンジごを提案させていただいております。

~新作!9月季節のアレンジレッスンのご案内~

今回は木の実をたっぷり使った秋のアレンジメント。
壁掛け、置き型どちらでも飾っていただける木のベースを使っています♪

どうなってるの?シリーズでは木の実のワイヤリング法を学んでいただけます。

木の実は茎がなく大きさも様々、一つ一つの種類に合わせてワイヤリングを行うことでしっかりアレンジメントに添えていただくことができます。

秋までもうすぐ🍂 一足先に秋のアレンジを お楽しみください♪

【9月季節のアレンジレッスン】
〜木の実たっぷり!秋のハーフムーンアレンジ〜
費用:5,500円(税込6,050円)
時間:約90分 サイズ:W26×H10cm

詳細はYouTubeでもご覧いただけます。

★はじめての方も受講いただけます。
★1回完結レッスンです。
★教室、オンラインレッスンどちらでもOKです。

レッスンスケジュールはこちら

フラワーマリアージュ
大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校

メール予約・相談はこちらをタッチ

プリザーブドフラワーは人気なの?その魅力は?

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校で開講しています。

レッスンではプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花をお取り扱いしています。
はじめての方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。

メール予約・相談はこちらをタッチ

プリザーブドフラワーのアレンジ。お祝いのギフトなどでも、いただいたりプレゼントした経験のある方も多いのではないでしょうか?プリザーブドフラワーのアレンジには多くの魅力があります。その魅力をいくつかご紹介します。

1. 長持ちする美しさ

プリザーブドフラワーは、特殊な保存処理が施されているため、生花と比べて非常に長持ちします。適切に保管すれば、数年にわたって美しい状態を保つことができます。

2. メンテナンスフリー

水替え、水やりや日光の調整などの手間が一切不要です。手入れが必要ないため、忙しい人や植物のお世話が苦手な人でも手軽に楽しむことができます。

3. アレルギーフリー

プリザーブドフラワーは、アレルゲンとなる花粉が含まれていないため、花粉アレルギーの人でも安心して楽しむことができます。

4. 色と形の多様性

保存処理の過程で色を自由に調整できるため、自然界には存在しない色やデザインを楽しむことができます。また、形状も安定しており、長期間にわたって理想的な形を保つことができます。

5. 環境に優しい

長持ちするため、生花を頻繁に購入する必要がなく、結果として環境負荷を軽減することができます。保存処理も環境に配慮した方法で行われることが多いです。

6. クリエイティブな表現

プリザーブドフラワーは、生花とはまた違う独自の美しさと柔軟性を持っているため、独創的であったりオリジナリティがあり、さまざまな形で楽しむことができます。

7. 思い出を永遠に

特別な日の花束や記念のブーケをプリザーブドフラワーにすることで、思い出を長く保存することができます。ウェディングブーケをプリザーブドフラワーで制作したり、生花のブーケをプリザーブドに加工することで、結婚式の思い出を長く残すことができます。

8. 贈り物としての魅力

プリザーブドフラワーは、長持ちし、美しいため、贈り物として非常に人気があります。特に結婚式、誕生日、記念日などの特別な日に贈ると、受け取った方に喜ばれます。

プリザーブドフラワーのアレンジメントは多くの人に愛され、さまざまなシーンで活用されています。

プリザーブドフラワーのアレンジメントが使われたり、喜ばれたりするシーンは幅広いです。代表的なシーンをご紹介します。

1. 結婚式

●新婦が持つブーケとして。保存が利くため、結婚式の後も長く思い出を残すことができます
●結婚式の受付やウェルカムスペースに飾るウェルカムボードなどのアイテムとして使用されます。
●指輪交換で使うリングピロー。指輪交換後はウェルカムスペースや新居のインテリアとしても飾っていただけます。
●ブーケとお揃いの髪飾りや花冠も、プリザーブドフラワーで華やかになります。
●新郎新婦へのギフトやご両親への贈呈品としても喜ばれます。

2. 記念日や誕生日

●誕生日や記念日に贈るギフトとして、長く楽しめるプリザーブドフラワーは特別感があります。
●大切な人へのサプライズプレゼントとしても最適です。

3. お見舞い

●最近は生花の持ち込みが出来ない病院がほとんどです。花粉が出ず、手入れが不要なため、病院へのお見舞いの品としても適しています。患者さんの気持ちを和らげる効果があります。

4. インテリア装飾

●リビングルームや玄関、ダイニングテーブルなどのインテリアとして。季節ごとに異なるアレンジを楽しむことができます。
●デスクや会議室など、職場の雰囲気を明るくするための装飾として使用されます。

5. イベント

企業のパーティーや展示会、セミナーなどでの装飾として。高級感があり、イベントの雰囲気を華やかにします。
●ホームパーティーや誕生日パーティーのデコレーションとしても人気があります。

6. お祝い事

●新築祝いのギフトとして、長く楽しめるプリザーブドフラワーは喜ばれます。
●新しい家族の誕生を祝うための出産祝いのギフトとしても最適です。
●卒業や退職といった特別な節目に、長く記憶に残るギフトにもなります。

7. 弔事

●仏壇やお墓に供えるお花として、長持ちするプリザーブドフラワーは手入れが楽で好まれます。近年は特に需要が高まっています。

8. 教室やワークショップ

●プリザーブドフラワーのアレンジメント教室やワークショップで使われることも多いです。自分で作る楽しみを味わえます。

9. 季節のイベント

●クリスマスリースやクリスマスアレンジメントとして。特別なデザインや色使いで季節感を演出できます。
●母の日や父の日に感謝の気持ちを伝えるギフトとして、長持ちするプリザーブドフラワーは非常に喜ばれます。

10. 特別なコレクション

●お花が好きな人やインテリアにこだわりのある人にとって、コレクションとしても価値があります。

これらのシーンでプリザーブドフラワーのアレンジメントが使われることで、その美しさや便利さが多くの人に喜ばれています。

そんなプリザーブドフラワーのアレンジを手作り出来たら素敵ですね。
自分で作ったアレンジは特別感があります。理想のオリジナルアレンジが作れたり、プレゼントとして贈る時も感謝や愛情をより強く伝えることができます。

フラワーマリアージュでは、手作りのアレンジメントのお手伝いをさせていただいております。
手作りしてみたいけどアレンジの知識も経験もないから不安、不器用だから自信が無いという方も多いです。
お花選びからアレンジまでしっかり講師がサポートしておりますのでご安心ください。

ちょっとアレンジしてみたい。
しっかり習ってみたい。
そんな方にも体験レッスンやしっかり学べるコースまで、ご要望に応じたレッスンをご用意しています。

是非、プリザーブドフラワーの魅力、アレンジの楽しさに触れてみてください♪

体験レッスン詳細はこちら

レッスンスケジュールはこちら

フラワーマリアージュ
大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校

メール予約・相談はこちらをタッチ

8月季節のアレンジ|秋のインテリアアレンジ アイアンベルのアレンジメント

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校で開講しています。

レッスンではプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花をお取り扱いしています。
はじめての方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。

メール予約・相談はこちらをタッチ

毎月ご提案しております季節のアレンジ。

プリザーブドフラワーを使用し、最新花材や、新しい器などを取り入れて、初めての方でも作りやすいアレンジごを提案させていただいております。

~新作!8月季節のアレンジレッスンのご案内~

今回は秋を感じるアイアンベルのアレンジメント。
ベル付きの可愛いデザインで一目惚れのベースです!

少し早めの秋支度を♪玄関や窓際、お部屋に飾っていただきやすい壁掛けタイプです。

どうなってるの?シリーズとしては、アイアンへの付け替えができるアレンジ法を取り入れ、 秋が終わるとクリスマスバージョンにも変えていただけます。

数量限定となりますのでご希望の方はお早めに♡

是非この機会にお楽しみください♪

【8月季節のアレンジ】
~アイアンベルのアレンジメント~
費用:5,500円(税込6,050円)
時間:約90分
サイズ:W8cmxH69cm
持ち物:必要なものはすべてご用意させていただきます。

YouTubeで実際のアレンジをご覧いただけます♪

★はじめての方も受講いただけます。
★1回完結レッスンです。
★教室、オンラインレッスンどちらでもOKです。

レッスンスケジュールはこちら

フラワーマリアージュ
大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校

メール予約・相談はこちらをタッチ

お花が好き!お花のお仕事をやってみたい!どんな仕事がある?何から始めたらいい?どこで習うのがベスト?

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校で開講しています。

レッスンではプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花をお取り扱いしています。
はじめての方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。

メール予約・相談はこちらをタッチ

当教室には、趣味でお花のアレンジを楽しみたい方から、将来好きなお花でお仕事をやってみたい方など、皆さまそれぞれの目的でレッスンにお越しくださってます。

やはり、好きなことがお仕事になったらいいですよね!

プリザーブドフラワーやアーテフィシャルフラワーのアレンジにはどんなお仕事があるでしょうか?

オンラインショップやギフトショップなどで作品を販売。ご自宅や店舗でのフラワーアレンジメント教室の講師。ワークショップでアレンジを教えたり、イベントや店舗の装飾、ブライダルなどお花が関係するお仕事はたくさんあります。

今すぐでなくても、将来お仕事にするためには何から始めたらいいの?そんなご質問も多いです。

まずは基礎知識の習得が必要だと思います。
アレンジメントの基本技術など、基礎的な知識を学ぶことからスタートです。
書籍や動画、通信などでも学べるものはありますが、フラワーアレンジメントの基礎を教えてくれる教室で学ぶことがおススメです。

教室で学ぶメリットは?

1. プロフェッショナルな指導

●プロのフローリストやアレンジメントの専門家から直接指導を受けることで、基礎から応用までしっかりと学ぶことができます。
●自己流では難しい高度な技術やデザインのコツを教えてもらえるため、上達が早くなります。

2. 実践的な練習

●教室では、さまざまな花材や資材を使用した実践的なレッスンが行われるため、リアルな感覚を養うことができます。
●アレンジメントやブーケ、リースなど、幅広いアレンジスタイルを学ぶことができます。

3. フィードバックとサポート

●少人数制のクラスでは、講師からの個別指導やフィードバックが受けられるため、自分の弱点を克服しやすくなります。
●わからないことや疑問点があれば、その場で質問できるため、効率よく学べます。

4. モチベーションの維持

●定期的なレッスンを受けることで、継続的に学び続けるモチベーションを維持しやすくなります。
●教室では、資格取得や作品展への出品など、具体的な目標を設定しやすいため、意欲が高まります。

5. コミュニティと交流

●同じ趣味を持つ仲間と出会い、交流することで、新たな刺激やインスピレーションを得ることができます。
●他の生徒様との情報交換を通じて、新しい技術やトレンドを知ることができます。

6. 資格取得やサポート

●フラワーアレンジメントの資格取得を目指す場合、教室がそのサポートを行ってくれることが多いです。
●資取得後でも講師にアドバイスをもらえたり相談することができる。

7. リラックスと癒し

●お花と触れ合うことで、リラックス効果やストレス解消が期待できます。教室の雰囲気自体が癒しの空間であることが多いです。
●クリエイティブな活動を通じて、自分の感性や創造性を発揮できることも大きな魅力です。

これらのメリットを活かして、お花の習い事を教室で学ぶことで、技術や知識だけでなく、豊かな生活や新しい人間関係を築くことができます。

そして、実際にお仕事をスタートする時には、ビジネスのプランを考えたり、SNSやホームページなどを作ったり細かなこともありますが、まずは「しっかり学んでたくさんの作品を作る」ことからだと思います。

実践を積み重ねて様々なスタイルやテーマでアレンジメントをたくさん作ることで、どんどん技術もアップしアイデアも浮かぶようになってきます。

当教室の生徒様も、まずはきちんと学びたいという方も多く、しっかりと基礎を学べて技術を身につけていける、ディプロマコース(資格)コースに取り組まれる方が多いです。

資格コースはしっかりとしたテキストやレシピ動画も付いていますので、予習や復習などにも活用できます。

そして、資格取得後には仕入れ業者様をご紹介。直接仕入れが出来るようになりますので、仕入れ価格で花材等を購入でき、たくさんの作品を作ることが出来ます。

教室開講をしてみたい方などは、講師から現場で学ぶことで、教え方なども知ることが出来ます。

では、どのように教室を選べばよいでしょうか?

教室に通うならチェックしておきたいポイント

1. 教室の雰囲気や講師の人柄

●リラックスできる環境かどうか、他の生徒様とのコミュニケーションが取りやすいかなど、実際に見学してみると良いです。
●講師の人柄や教え方が自分に合うかどうかも重要です。体験レッスンを受けてみると良いです。

2. レッスン内容とカリキュラム

●自分の目的に合った内容かどうか、初級から上級までのレベルに応じたカリキュラムが用意されているか。
●特定の技術を重点的に学びたい場合や、自分のペースで進めたい場合に対応できるかどうか。

3. レッスン費や入会金等の有無

●レッスン料、教材費、材料費などの総費用を確認し、自分の予算に合うかどうかをチェックします。
●入会金や年会費などが必要か不要かも確認します。

4. 場所と通いやすさ

●自宅や職場から通いやすい場所にあるか、交通の便が良いかもチェックしたいですね。

5. レッスンのスケジュール

●レッスンの曜日や時間が自分の生活リズムに合っているか、予約が取りやすいかも大事です。

6. レビューと評判

●インターネットや知人からの口コミ、レビューを参考にして、実際に通った人の意見を聞いてみるのも良いです。

これらのポイントを考慮して、自分に合った教室を見つけることも大切ですね。体験レッスンなどを通じて、実際の雰囲気や講師との相性を確かめることをおすすめします。

お花を通じて、お友達が仲間がたくさんできるのも嬉しいですね♪

お花のアレンジメントの世界は美しいだけでなく、創造性やお仕事にも活かせるやりがいのある分野だと思います。

きちんと習ってみたいけど、自分に出来るかな?
体験レッスンもございますので、一度アレンジにチャレンジしてみてください♪

ディプロマ(資格)コース詳細はこちら

体験レッスン詳細はこちら

レッスンスケジュールはこちら

フラワーマリアージュ
大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校

メール予約・相談はこちらをタッチ

7月季節のアレンジ|夏のインテリアにおススメ!ガラスのハンギングアレンジ

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校で開講しています。

レッスンではプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花をお取り扱いしています。
はじめての方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。

メール予約・相談はこちらをタッチ

毎月ご提案しております季節のアレンジ。

プリザーブドフラワーを使用し、最新花材や、新しい器などを取り入れて、初めての方でも作りやすいアレンジごを提案させていただいております。

~新作!7月季節のアレンジレッスンのご案内~

今回は壁に掛けられるガラスのハンキング!夏のインテリアに是非飾っていただきたいアレンジです♪

玄関や窓際に吊るしていただくと、爽やかに夏を感じていただけると思います♪

また、どうなってるの?シリーズとして「固まる砂」を使用しています。砂をベースにした夏アレンジをこの機会に是非お楽しみください♪

【7月季節のアレンジレッスン】
~ガラスのハンギングアレンジ〜
費用:5,500円(税込6,050円)
時間:約90分
サイズ:12×12×H14㎝

※無くなり次第終了となります。ご希望の方はお早めにご連絡ください。

実際のアレンジはYouTubeでもご覧いただけます♪

★はじめての方も受講いただけます。
★1回完結レッスンです。
★教室、オンラインレッスンどちらでもOKです。

レッスンスケジュールはこちら

フラワーマリアージュ
大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校

メール予約・相談はこちらをタッチ

6月季節のアレンジ|入荷しました!貴重なプリザーブドフラワーのひまわりアレンジ。父の日のギフトにも♪

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校、大阪ブライダルサロンで開講しています。

レッスンではプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワーなど様々なお花をお取り扱いしています。
はじめての方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。

メール予約・相談はこちらをタッチ

毎月ご提案しております季節のアレンジ。

プリザーブドフラワーを使用し、最新花材や、新しい器などを取り入れて、初めての方でも作りやすいアレンジごを提案させていただいております。

~新作!6月の季節のアレンジレッスンのご案内です~

毎年人気のプリザーブドフラワーのひまわり🌻プリザーブドフラワーは色んな種類のお花があります。その中でもひまわりはとっても貴重で、昨年は入荷が出来ずでしたが、今年は入荷が決定いたしました!!

新作アレンジの完成です♡

こちらの花器は一目惚れ!タイル張りのような、おしゃれで高級感のある丸い花器。

ひまわりとの相性も抜群で、グリーンもたっぷり添えて夏らしいアレンジに仕上げました♪

グリーンの葉物も、いつものアレンジ法とは違う技法で「どうなってるの?」シリーズの技術も学んでいただけます♪

2024年の父の日は6月16日(日)です。父の日のプレゼントにも良いですね♪

飾っていただきやすいサイズなので、玄関、リビングにもぴったり!プレゼントやお礼の品にもおススメです。

この機会に貴重なひまわりで、夏のアレンジをお楽しみください♡

【6月季節のアレンジレッスン】
ひまわりアレンジ〜季節限定価格〜
費用:5,500円(税込6,050円)
時間:約90分
サイズ:10×15㎝

※ひまわりは無くなり次第終了となります。毎年即完売のプリザーブドフラワーのひまわりです!
ご希望の方はお早めにご連絡ください。

実際のアレンジはYouTubeでもご覧いただけます♪

★はじめての方も受講いただけます。
★1回完結レッスンです。
★教室、オンラインレッスンどちらでもOKです。

レッスンスケジュールはこちら

フラワーマリアージュ
大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校、大阪ブライダルサロン

メール予約・相談はこちらをタッチ

夏のガーデンフラワーレッスン|季節の最新アーティフィシャルフラワーを楽しむ♪夏の特別レッスンのご案内

フラワーアレンジメント教室
フラワーマリアージュです。

当教室は大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校、大阪ブライダルサロンで開講しています。

レッスンはプリザーブドフラワーを中心にアーティフィシャルフラワー、ドライフラワー、グリーン装飾、生花加工講座など。オンラインレッスンも行っております。はじめての方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。


年4回開催!
夏のガーデンフラワーレッスンのご案内

●ガーデンフラワーレッスンとは?
年に4回(3月、6月、9月、12月)開催、アーティフィシャルフラワーの最新花材を取り入れた、季節限定の特別レッスンです。すべてレシピ付き!
新たな技法もお楽しみいただけます。

第1弾~あじさいリース(スタンド付き!)~

綺麗なブルーカラーのグラデーションになったあじさいにひとめぼれ♡シンプルながらに存在感があり、ナチュラルながらにインテリアのアクセントにもなるようなデザインで仕上げました。

お部屋に飾りたい!そんなコンセプトで、是非お部屋に夏を取り入れていただきたいです。

今回はベースとなるリースも組み替えていただきます。この技術を学んでいただくとナチュラルリースがお作りいただけるようになります。

第2弾~バリ風フレームアレンジ~

今年一推しの南国風のお花や多肉植物を集めました!
こちらも夏のお部屋に飾りたいアレンジをご提案♡

仕上げのグリーンや小花などはお好みでお選びいただけるようにご用意しています。

差し色にイエローやピンクのお花もございますので、ナチュラルから華やかな仕上がりまでオリジナルでお楽しみください♪

第3弾~新色ひまわりのスワッグ~

毎年楽しみにしているひまわり。色や形、大きさや、茎など種類は様々。
今年は優しいモーブピンク色のひまわりが誕生し、スワッグにしてご提案です。

お部屋に季節を取り入れていただきやすいスワッグ。
作り手の方により形も変わり作りごたえのあるアレンジメントです。

他にも小さなひまわりや同系色のリリーを合わせて。
いずれも限定の入荷になりますので、無くなり次第終了となります。

★ガーデンフラワーレッスンは期間限定のアレンジとなります。限定花材は数に限りがございます。無くなり次第終了となりますのでお早めにご連絡ください。(お支払い完了後の確保となります)

<第1弾~あじさいリース(スタンド付き!)~>
費用:15,000円
夏の限定価格13,500円(税込14,850円)
サイズ:30cm

<第2弾~バリ風フレームアレンジ~>
費用:18,000円
夏の限定価格16,000円(税込17,600円)
サイズ:30cm

<第3弾~新色ひまわりスワッグ~>
費用:25,000円
夏の限定価格22,000円(税込24,200円)
サイズ:長さ55cm

◆3作品通常価格58,000円(税込63,800円)のところ
夏の特別価格!51,500円(税込56,650円)
さらに!!
5月中にお申込みの方へ先行特別価格
⇒49,500円(税込54,450円)!!

すべてのレッスンは1回完結で受講いただけます。
1作品(約2〜3時間)
※単発受講も可能です。
※教室、オンラインレッスンとお選びいただけます。

レッスンスケジュールはこちら

フラワーマリアージュ
大阪校、東京恵比寿校、神戸校、福岡校、大阪ブライダルサロン

メール予約・相談はこちらをタッチ